エクステリアの屋外カメラ(防犯カメラ)の音量を調整する・音を消す
屋外カメラ(防犯カメラ)の音量を調整する・音を消すには、以下2種類の方法があります。

設定は「ホームシステム」アプリの「屋外カメラの設定」から行います。
ホームシステムのダウンロードなど、ご利用のための手順は「ご購入前の確認・ご利用ステップ」で確認できます。


反応音の設定

「センサー反応音」をタップする
「音の種類」をタップする
目的の音を選択し、OKをタップする ※音を選択すると、選択した音が再生されます。
「音量」をタップする
⊕または⊖をタップして音量を調整し、OKをタップする
検知タイマーの設定

「検知タイマー」をタップする
「動作検知」をタップする
動作検知を作動させるタイミングを選択する
常時:常に動作検知が作動します。
タイマー:設定した時間帯のみ動作検知が作動します。
「開始」と「終了」横の入力欄をタップし、動作検知が作動する時間帯を入力してOKをタップします。
※その他カメラの動作検知、人感センサ―反応の確認・設定・範囲設定と調整は「スマートエクステリア|カメラの動作検知、人感センサー設定編」を確認ください。
上記をお試しいただいても改善しない場合、「取扱説明書」をご覧になるか、設置業者さまにご相談ください。
その他ご不明な点は、下記の専用ダイアルにお問い合わせください。
スマートエクステリア専用ダイアル: 0120-126-008