キッチンのガスコンロのゴトクをお手入れする方法
ゴトクのガンコな汚れを落とすには、下記の「つけ置き法」をご確認ください。

ご注意
火を使った後のお手入れは、ヤケドに注意してください。
つけ置き法
用意するもの






洗い桶に約40℃のお湯をためて、台所用中性洗剤を入れます。
※洗い桶がない場合はゴミ袋で代用できます。

取り外したゴトクと受け皿を中に入れ、こびりついた汚れを浮かせます。
汚れが浮いてきたら、スポンジや歯ブラシで軽くこすり落とします。
洗い桶の水を抜きます。
ぬるま湯で洗い流します。
仕上げに、ふきんでから拭きをします。
汚れがさらにひどい場合
大きなお鍋に入れて、水から沸騰させると汚れが浮き上がってきます。吹きこぼれのないよう十分注意してください。
さらにガンコな汚れの場合
重曹を入れて煮立ててください。吹きこぼれのないよう十分注意してください。
お手入れガイドのご案内
キッチンの汚れやすい場所と汚れの種類を知り、効果的にお手入れするためのガイドブックです。
お手入れの際のご参考にご確認ください。