内窓「インプラス」で選べるガラスの種類

内窓「インプラス」で選べるガラスの種類

インプラスのガラスは、シリーズや窓品種により、選べるガラスの種類が異なります。
詳細は「ガラスラインアップ」よりWEBカタログをご覧ください。

ご注意
複層ガラスの中間層は通常「乾燥空気」となりますが、断熱性向上のため「ガス」に変えることが可能です。対応可否につきましては施工業者さまにご相談ください。
トリプルガラス・強化ガラスには対応しておりません。
和紙調ガラスについては「 内窓インプラスの和紙調ガラスの特徴と価格 」をご確認ください。

共通情報
ガラス選びのポイントについては「インプラス」商品ページの「えらべるガラス」をご覧ください。
複層ガラスのスペーサーは、完成品(工場で既にガラスが組み込まれた商品)出荷の場合、アルミスペーサーとなります。
樹脂スペーサーをご希望の場合は、ノックダウン品(現場でガラスを組み込む商品)にて、Low-E複層ガラスのガス入りのみ対応になります。価格は施工業者さまにご確認ください。
和紙調格子入り複層ガラスも同様となります。
ガラスは太陽光により稀に割れることがあります。この熱割れの詳細や防止については「窓(サッシ)のガラスが自然に割れた(熱割れ)」をご確認ください。

主なシリーズごとの注意点

インプラス
引違い窓
製作制限上、サイズにより対応できないガラスがあります。
単板ガラス、和紙調複層ガラスは完成品のみの設定です。
和紙調格子入りガラスの格子本数や割付は、製品寸法によって異なります。
和紙調格子入り複層ガラスは、ライトグレーG色、ホワイト色、プレシャスホワイトP色の設定がありません。
引違い窓(障子W指定)は、和紙調複層ガラス、和紙調単板ガラス 組子付5mm・組子なしの設定がありません。
引違い窓 逆勝手仕様は、和紙調複層ガラス格子なしガラス、和紙調単板ガラス組子付5mm・組子なしの設定がありません。
他、カタログ及び施工業者さまにご相談ください。

FIX窓・開き窓・テラスドア
製作制限上、サイズにより対応できないガラスがあります。
単板和紙調ガラス組子なしは3㎜のみ対応となります。

インプラスforRenovation
引違い窓
製作制限上、サイズにより対応できないガラスがあります。
デザインガラスは完成品のみの設定です。
デザインガラスはLow-E複層ガラス(グリーン)の設定がありません。
デザインガラスのLow-E複層ガラス(クリア)は、Low-Eガラスは室外側です。
安全わせガラスのLow-E複層ガラス(クリア)は、安全合わせガラスは室外側です。

インプラス浴室仕様
引違い窓・開き窓
製作制限上、サイズにより対応できないガラスがあります。
単板ガラスは完成品のみの設定です。
強化複層ガラスのLow-E複層ガラス(クリア)は、Low-Eガラスは室外側です。
安全合わせガラスのLow-E複層ガラス(クリア)は、安全合わせガラスは室外側です。


インプラスは「先進的窓リノベ2025事業」の対象商品です。改修する費用に対して補助金が交付されます。詳しくは、下記をご覧ください。

※リフォーム店の紹介も可能です。詳しくは「リフォーム店紹介サービス」をご確認ください。


Powered by Helpfeel