玄関ドア・引戸の電気錠「タッチキー」「システムキー」のリモコンを追加で登録する方法

玄関ドア・引戸の電気錠「タッチキー」「システムキー」のリモコンを追加で登録する方法


玄関ドア・引戸の電気錠「タッチキー」「システムキー」のリモコンを追加で登録する方法をご案内します。対象のリモコンは下記です。お手元のリモコンをご確認ください。

リモコンのデザインが異なる場合は、その他のリモコンキーの場合 をご覧ください。

登録する方法
登録手順は、動画「リモコンキーの登録/削除方法(タッチキー・システムキー)」もご参照ください。ドアも引戸も登録スイッチの位置や手順は同じです。

登録したいリモコンキーをすべて集めます(登録済みの分も含みます)。新たに1個でも登録するとそれまでの登録データが全て消去されるため、今まで登録されていたリモコンキーも再登録しない限り使用できません。

リモコンキーのボタンを押してランプが点灯する(電源がONになっている)事を確認します。ボタンの長押し(約3秒以上)で電源ON/OFFします。

ドアを閉め、施錠します。解錠またはドアが開いていると登録できません。

室内側のリーダーから化粧プレートを外します。
化粧プレートが落ちないように支えてください。そのまま図の通りに下から押し上げ、上にスライドさせます。


「ピー」音が鳴るまでリーダーの登録ボタンを押します。

1個ずつリモコンキーのボタンを押し、登録します。
登録の都度、登録済み個数分だけ『ピ音』が鳴ります。(例:1個目『ピッ』、 2個目『ピッ、ピッ』)
1台のドアにリモコンキーは最大10個まで登録できます。
1つのリモコンキーを複数のドアに登録することもできます。(数の制限はありません)


30秒ほど待つと登録が終了し、「ピー」音の後、登録個数分「ピッ」音がなります。

化粧プレートを元に戻します。
ツメ位置を合わせ、化粧プレートをはめてください。
化粧プレートの周囲に隙間がないように取り付け、下にスライドさせてください。


その他のリモコンキーの場合
ご使用中のリモコンを選び、リンク先のQ&Aをご覧ください。


Powered by Helpfeel