窓リフォーム商品のリプラスとインプラスの違い

窓リフォーム商品のリプラスとインプラスの違い

リプラスとインプラスは、どちらも窓のリフォーム用になりますが、目的や取り付け方が異なります。

リプラス
古くなってきた窓そのものを取り替えて、暑さ・寒さを解決する商品です。
今ある窓枠の上に新しい窓枠をカバーし、1日でリフォーム完了します。
居室仕様で「トリプルガラス(TWタイプ)」が選べます。
防火仕様の設定はありません。
樹脂製や木製のサッシには取り付けできません。
マンションには「リプラス マンション用」をご検討ください。

インプラス
既設の窓の内側にもう一つの窓を取り付けて二重窓にすることで断熱や防音効果を高めるたの商品です
取り付けについては「内窓「インプラス」の取り付けについて知りたい」ををご参照ください。
設置・購入につきましては、「内窓インプラスの設置、購入ガイド」をご参照ください。


リプラス・インプラス比較表

 リプラス

インプラス

ガラスの種類

※1

複層ガラスやトリプルガラス

単板、複層ガラス

取付け方

既設の枠の上に新しい枠を被せるタイプと枠ごと交換するタイプがあります。障子は全て交換となります。

既設の窓の内側にもう1枚窓を取り付けます。既設の窓はそのままです。

主な効果

既設窓交換

断熱、防犯

断熱、遮音

防犯、結露

設置階数

3階まで

内窓として使用するので、

階数制限はありません。※2

取替え可能な窓の種類

引違い窓、縦すべり出し窓、上げ下げ窓、FIX窓などの窓に取替えが可能です。詳しくは弊社製品取扱店にご相談ください。

引違い窓、FIX窓

開き窓、テラスドア

参考価格

(2024年9月現在、消費税、取付費、運賃等別途)

居室仕様 引違い窓 2枚建

テラスタイプ 256,600円

採寸W1,650mm×H1,800mm

(Low-E複層ガラスの場合/網戸除く)

引違い窓 テラスサイズ

133,000円

W1,650mm×H1,800mm

(複層ガラスの場合)

※1:ガラスの種類については、下記の各仕様からご確認ください。対応可否は設置業者さまにご相談ください。
リプラス:「居室仕様 TWタイプ」「居室仕様」「浴室仕様

※2:インプラスは、マンションなどの高層階で台風などの強風時に玄関や窓を開ける場合は、外窓を閉めた上で少し(3㎝以上)開けてください。玄関や外気に面した窓が開くと、「インプラス」が急激な圧力を受け変形する場合があります。

断熱や防音などの性能差について
設置される建物の構造や窓の種類などの様々な条件で変わってくるため、一概に示すことはできません。リフォームされたい既設の窓の状態やコスト等を比較してお選びください。

構造について
リプラスの構造
特長やバリエーションの詳細は「リプラス」をご参照ください。
インプラスの構造
詳しくは「インプラス」をご参照ください。
リプラスマンション用について
RC造・ALC造用サッシになります。鉄骨納まり、木造納まりには使用できません。
10階程度までの中低層に対応してますが、現場により求められる耐風圧性能などでのご判断となります。「コンセプト
防火戸や浴室仕様もラインアップしています。「バリエーション
さまざまな種類の窓を用意し、引違い窓とFIX窓の既存連窓方立にも対応しています。「品種
ガラスの種類については、「リプラスマンション用ガラス」をご確認ください。
詳細は「リプラス マンション用」をご参照ください。

取り付け施工について
取り付けの可否については、現場の確認が必要となります。詳しくは弊社製品取扱店さまへご相談ください。リフォーム業者さまの紹介も可能です。詳しくは「リフォーム店紹介サービス」をご確認ください。

リプラス・インプラスは「先進的窓リノベ2025事業」の対象商品です。改修する費用に対して補助金が交付されます。詳しくは、下記をご覧ください。


Powered by Helpfeel