スマートエクステリアのホームユニットのランプ表示の意味
スマートエクステリアのホームユニットのランプは赤・黄・緑で点滅や点灯をすることでホームユニットの状態を示しています。
(中心の四角い緑に点灯している場所がランプになります)

ランプ表示による状態と対処法
それぞれのランプが意味する状態と赤点滅時の対処法は下記の表をご確認ください。
表示 | 状態 | 対処法 |
消灯 | ●電源異常またはACアダプターが外れている ●ランプが点灯/点滅しない設定になっている | ランプを点灯/点滅させない設定 1.「ホームシステム」アプリケーションのホーム画面で、[設定]をタップする 2.[その他の設定]をタップする 3.[ホームユニットのランプ]で設定する |
緑(点灯) | 警戒モード解除中 | |
緑(点滅) | 接続機器の登録中 | |
緑(早い点滅) | 接続機器の登録中 | |
緑、黄(交互に点滅) | 電源オンの待機状態(本システムを使用できません*) | |
赤(点灯) | 警戒モード中 | |
赤(点滅)
| ●「Wi-Fi電波レベル確認」で圏外になっている | ホームユニットと無線ルーターを近づけ、ホームユニットのランプが緑色点灯する場所で使用してください。 |
●「簡単接続」失敗 | ホームユニットと無線ルーターを近づけてから操作してください。 無線ルーターにかんたんに無線接続するためのボタン(WPS、AOSS™、らくらく無線スタートなど)があっても、「簡単接続」できない場合があります。「手動接続」にしてお試しください。 | |
●無線ルーターの電源が切れている | 無線ルーターの電源を入れてください。 | |
●IPアドレスが無効になっている | ホームユニットの電源を入れ直してください。(電源を入れ直すことでホームユニットがリセットされ、有効なIPアドレスが割り当てられます) | |
赤(早い点滅) | 警戒モードで報知中 | |
黄(点灯) | 初期設定の「手動接続」を起動中 | |
黄(点滅) | 初期設定の「手動接続」にてスマートフォンを登録中 |
* 電源オンの待機状態が終了するまでに、3分間かかります。
Wi-Fiに接続ができない場合には、「スマートエクステリアやホームユニットがWi-Fi接続できない」をご確認ください。
上記をお試しいただいても改善しない場合、「取扱説明書」をご覧になるか、設置業者さまにご相談ください。
その他ご不明な点は、下記の専用ダイアルにお問い合わせください。
スマートエクステリア専用ダイアル: 0120-126-008