玄関ドア・引戸、門扉の電気錠「FamiLock」のスマートフォンで2台目以降の登録ができない

玄関ドア・引戸、門扉の電気錠「FamiLock」のスマートフォンで2台目以降の登録ができない

玄関ドア・引戸の電気錠「FamiLock」に2台目以降のスマートフォンを登録したい場合は、ファミリーコードの入力が必要です。

1台目のスマートフォンを登録する際に、ファミリーコード(4桁から16桁の数字)を設定いただきます。2台目以降は、このファミリーコードを登録する際に入力します。ファミリーコードを確認し、再度登録をお試しください。
ファミリーコードは、2台目以降の登録する時以外にも、機種変更を行ったときにも必要です。忘れないように取扱説明書にメモしておくなどご注意ください。


ファミリーコードを確認する方法
登録済みスマートフォンのアプリから「 ≡ メニュー」→「電気錠の設定」→「ファミリーコード」より確認いただけます。詳しくは、電気錠サポート「ファミリーコードは、どこかで確認できる?」をご確認ください。
登録はBluetoothがONの状態が必要です。ドアの近くで行ってください。

※登録している全てのスマートフォンを紛失するなどして、ファミリーコードが確認できない場合、本体側の設定で「すべての登録データを削除する」を行うことで、登録データと共に初期化できます。スマートフォン以外に、リモコンやカードキー含むすべての登録データが初期化されますので、ご注意ください。
削除の方法は、電気錠サポート「すべての登録データの削除方法」をご確認ください。

参考
FamiLockに関する困りごとは、下記もご参考にしてください。
Powered by Helpfeel