「スイッチなし」もしくは「正面に1つのスイッチがあるシャワーヘッド」は外すことができますが、「左右にスイッチがあるシャワーヘッド」タイプはシャワーヘッドだけを外すことはできません。シャワーヘッドの種類によって交換が必要な部品が異なりますので、下記にてご確認ください。
※以下内容は、弊社商品どうしの交換についての内容となります。市販品等については、確認出来ておりませんのでご了承ください。
交換のパターン | 交換する部分 |
スイッチなし、もしくは、正面に1つのスイッチがあるシャワーヘッド同志の交換
![]() |
・シャワーヘッド(下記展開図の ①)のみの交換が可能です。 ※シャワーヘッドの外し方は、Q&A「ユニットバスのシャワーヘッドを交換したい。購入先とシャワーヘッドを教えてください」をご確認ください。 |
スイッチなし、もしくは、正面に1つのスイッチがあるシャワーヘッドと、シャワーヘッドの左右にスイッチがあるシャワーの交換
![]() |
・シャワーヘッド・シャワーホース・シャワーエルボ(下記展開図の ① ② ③)の交換が必要です。 ※スイッチ付きからスイッチ無しへ変更の場合、既存エルボ(下図③)を外し、そのままホースを取付けられる水栓金具もあります。 |
シャワーヘッドの左右にスイッチがあるシャワー同志の交換
![]() |
・シャワーヘッド・シャワーホース(下記展開図の ① ②)の交換が必要です。 |
※品番が分からない場合は、LIXILお客様相談センターまでお問い合わせください。
※ご参考 | |
ミストシャワーやマッサージ吐水するシャワーヘッド、またエコなものへの取替えを考えてみませんか。 「LIXIL純正シャワーヘッド」もご覧ください。 |