玄関ドアの電池式電気錠タッチキー(リモコンキー)でドアからブザー音(ピー音)がなっている
電気錠の種類、ブザー音の回数や長さで原因と対処方法が異なります。
ご使用中のリモコンと同じ形状の電気錠を選び、それぞれの対処方法をお試しください。
B.簡易タッチキー
「簡易タッチキーの対処方法.pdf」をご覧いただき、対処方法をお試しください。
C.FamiLock
下記形状のリモコンをご使用中の場合は、電気錠が「FamiLock」です。FamiLock用をリモコンをお使いのお客さまは、「玄関ドア・引戸の電気錠「FamiLock(ファミロック)」でブザー音(ピー音)がなっている」をご参照ください。
電池式ではない電気錠やカードキーをご使用中は下記をご確認ください。
システムキー(配線式電気錠)の場合は、「玄関ドアの電気錠システムキー(配線式)でドア本体からブザー音(警告音)がなっている」をご参照ください。
カードキーの場合は、「玄関ドアの「CAZAS(カザス)」「CAZAS+(カザスプラス)」からブザー音(ピー音)が鳴る」をご参照ください。
A.タッチキー用リモコンの場合
起こっている症状に近いものを選んで、それぞれの対処方法をお試しください。
タッチボタンを押すと、「ピー」と長いブザー音がなる
電池切れの可能性が高いです。電池を交換してください。
電池は新品の単3形アルカリ乾電池 を8本を用意してください。(初回同梱品はパナソニック製アルカリ乾電池)
交換手順は、「玄関ドアの電気錠におけるドア本体(扉)の電池を交換する方法」をご参照ください。
※電池を交換してもブザー音がなり続けている場合は、「玄関ドア・引戸の電気錠でドア本体の電池を交換したが、施錠・解錠できない(反応しない)」をご覧ください。
リーダーが点滅し、ブザー音がなる
点滅の仕方によって原因が異なります。該当する点滅を選んで、それぞれ対処方法をご覧ください。
リンク先では、動画でランプの点滅とブザー音を確認いただけます。
※S 型ハンドルの場合は、リーダーがハンドルに内蔵されており、一部形状が異なりますが、ブザー音やLED 表示内容は変わりません。
電池を交換したが、ブザー音がなり続けている
長い「ピー」音、「ピー音」が5回、「ピーピピ」が4回などなっている場合は、電池がきれている、容量が少ないと感知されています。「玄関ドア・引戸の電気錠でドア本体の電池を交換したが、施錠・解錠できない(反応しない)」をご覧いただき、ご確認ください。
上記をお試しいただいても改善しない場合は、故障の可能性があります。取付けされた業者さま、もしくは 下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。
インターネットでの修理のお申し込み
ビジネスのお客さまはお取引先を通じてご相談ください。